-
地方でWeb業界コミュニティに所属するメリット
2017.07.09 ✎ Wrote by Ryoya Inukai
こんにちは。 営業・ディレクターの犬飼です。 当社は長野県松本市を拠点としたWeb制作会社です。 俗にいう『地方』に籍を置いて
-
【CSS3】height:100vh で背景が切れてしまう問題について
2017.04.18 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
こんにちは、デザイナーの野田沢です 。 ブラウザの高さに対する割合を指定することが可能な「vw、vh」。 とって
-
カスタム投稿のカテゴリーリスト実装【初心者のためのWORDPRESS -11-】
2017.03.06 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
こんにちは、デザイナーの野田沢です 。 ワードプレス実装ログ#11となる今回はカスタム投稿でのカテゴリーリストを実装してみよう
-
【まとめ】 おすすめのgoogleフォント12選
2017.02.10 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
こんにちは、クラウドットデザイナーの野田沢です。 今回は超個人的なおすすめgoogle fontを紹介しようと思います。 ここ
-
【前編】WordPress REST API を試してみる
2017.02.10 ✎ Wrote by Toshiyuki Ono
こんにちは。プログラマー小野です。 昨年末12月6日にWordPressのバージョン4.7“Vaughan”が公開されました。
-
【地方向け】成果の上がるサイトを作る3つのポイント
2017.02.10 ✎ Wrote by Ryoya Inukai
ホームページの役割には色々なものがあります。 集客するための営業ツール 事業の説明 情報の発信 商品の販売 などなど、枚挙に暇
-
ユーザー権限別-管理画面メニューのカスタマイズ【初心者のためのWORDPRESS -10-】
2016.12.30 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
こんにちは。 デザイナーの野田沢です 。 さて#10となる今回はワードプレスユーザー権限のメニューカスタマイズに
-
FerretPLUSが終わる!SEOおすすめお知らせ・アラートツール3選
2016.12.30 ✎ Wrote by Ryoya Inukai
2016年12月26日でFerretPLUSのサービスが終了する運びとなりました。 ・FerretPLUS「上位
-
もう悩まない!見やすいスライドを作る基礎知識 〜レイアウト〜
2016.12.28 ✎ Wrote by Misaki Nakazawa
こんにちは。ディレクターの中澤です。 みなさんの2016年、買ってよかったもの・サービスは何でしょうか。 私は「Netflix
-
【2016年版まとめ】スクロールエフェクトが素晴らしいサイト15選
2016.12.24 ✎ Wrote by Takuro Nakayama
最近のWebサイトのインプットが少なくなってきているなと感じていて、丁度パララックス(視差効果)など、スクロールエフェクトを駆
-
Bootstrapだけじゃない!おすすめCSSフレームワーク6選まとめ!
2016.11.30 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
こんにちは。クラウドットデザイナーの野田沢です。 CSSフレームワークといえばBootstrapが有名ですよね。 Bootst
-
カスタム投稿タイプ【初心者のためのWORDPRESS -09-】
2016.10.28 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
こんにちは、デザイナーの野田沢です。初心者のためのWORDPRESS #9です。 10月なのでメイン画像をハロウィン仕様にして
-
SEO対策に必須!Search Consoleが出来る6つの事
2016.10.28 ✎ Wrote by Ryoya Inukai
サイト運用、主にSEO対策で用いられるSearch Console(旧Webマスターツール)。 『ウェブで検索されるサイトには
-
ページングの設定【初心者のためのWORDPRESS -08-】
2016.08.31 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
こんにちは、デザイナーの野田沢です。 前回よりだいぶ時間が空いてしまいましたが、初心者のためのWORDPRESS #8です。
-
【ブログ作成】SEOを意識した見やすい記事作成するための4つのポイント
2016.08.29 ✎ Wrote by Ryoya Inukai
広告費をかけないでWebページへの集客するには、ブログ・記事の作成、つまりはコンテンツを量産する事が基本になります。 CMSの
-
Webブラウザから使える統合開発環境ツール「Cloud9」のススメ
2016.08.29 ✎ Wrote by Miyuki Tsutsui
こんにちは、プログラマの筒井です。 ちょっとWordpressいじろうかなーとかPHP書こうかなーとかRuby書
-
【非プログラマーのためのGit活用術】Gitでファイル管理したら結構便利なんじゃないかと考えてみた -後編-
2016.08.29 ✎ Wrote by Toshiyuki Ono
こんにちは。プログラマー小野です。 予告通り、今回も引き続きGitについて書きたいと思います。 Gitコマンドの説明、Gitク
-
Webサイトをリニューアルする前に考えるべき3つのこと
2016.08.20 ✎ Wrote by Takuro Nakayama
Webサイトのリニューアルはいろんな要素が関係してくるため、新規サイトを制作するよりも予算や制作の面で制作会社もクライアントも
-
【非エンジニア向け】CSSで開閉するアコーディオンメニューを作ってみよう
2016.08.03 ✎ Wrote by Toyoaki Notazawa
デザイナーの野田沢です。 今回はアコーディオンの実装について記事にしてみます。 ※アコーディオンとはボタンクリックでテキストや
-
【エンジニアメモ】初めてのlessを使ってbootstrapのスタイルシートをコンパイルしてみた
2016.07.03 ✎ Wrote by Toshiyuki Ono
こんにちは。プログラマ小野です。 突然ですがみなさんBootstrap使ってますか? 私は結構お世